所在地
東京都杉並区久我山4-29-60
アクセス
・京王井の頭線「三鷹台駅」より徒歩1分
・JR中央線「西荻窪」駅より関東バスで10分「立教女学院」下車
URL
http://es.rikkyojogakuin.ac.jp/
法人名
学校法人立教女学院
創立者
チャニング・ムーア・ウィリアムズ
理事長
若林 一美
校長
佐野 新生
法人創立年度
1877(明治10)年
小学校設立年度
1931(昭和6)年
宗教教育
キリスト教(聖公会)

教育方針

教育方針

キリスト教に基づき、心身の発達に応じて初等普通教育を施し、人類の福祉と世界の平和に貢献する女性の人格の基礎を作ること

教育目標

健康で明るい子
進んで行動する子
まわりの人を大切にする子

特色

動物介在教育

2003年5月から犬を用いた取り組みを行っている。犬は、毎日担当教諭と共に「出勤」し、授業や学校行事への参加、校内での散歩などを通じて、子どもたちと触れ合う仲間となっている。「バディ・ウォー力一」という児童ボランティアが日々の世話をする。

1・2年生の教育

週1時間「なかよし」という時間を設け、外で自由に遊ぶなどして、集団の一員としての役割や行動のしかたを身につける。家庭や近隣など、学校以外の生活も大切にしたいという考えから、ランドセルは使用せず、勉強道具は原則として学校に置いておき、必要な場合のみ持ち帰る。

英語

3年生は週1時間、4年生以上は週2時間、授業がある。ネイティブスピーカーを通じて、英語の音やリズムに慣れることから始まり、少人数制指導等でコミュニケーションをする力を身につける。

専科教育

社会、理科、音楽、図工、家庭、習字、聖書などの授業は、専科教員が指導する。

ICT教育

クラス人数分のiPadが配備されたAL教室(Active Learning Room)があり、調べ学習やプレゼンテーションなどを学ぶ。

学校データ

児童総数
432名
1学年クラス数
2クラス
1クラス定員
36名
学期制度
3学期制
クラス替え制度
始業時刻
8:30
1コマの授業時間
45分
専任教員数
23名
非常勤講師数
11名
制服
なし
給食
あり
アフタースクール
復学制度
あり。退学後2年以内を限度とし、再入学の手続きを取る。
施設・設備
体育館、グランド、プール、食堂、Active Learning Room(iPad 1クラス分)、音楽室、理科室、図工室、図書館(蔵書2万冊)、礼拝堂 等
セキュリティ
警備員常駐、登下校通知メール配信システム、メール一斉配信システム、災害時連絡システム 等
系列校
立教女学院短期大学附属幼稚園天使園、立教女学院中学校・高等学校、立教女学院短期大学

進学実績

小学校→中学校・高校

原則として、希望者は立教女学院中学校・高等学校へ進学でき、ほとんどの児童が進学する。他校へ進学する児童は、1学年あたり0~2名程度。

高校→大学

一定の要件を満たす生徒は、立教大学、立教女学院短期大学へ推薦入学できる。

・他大学 合格実績 例(2016~2014年度)
<国立>
東京、京都、北海道、東京工業、お茶の水女子、筑波、横浜国立、東京医歯、東京外語、東京海洋、東京農工、電気電信、千葉、岩手、埼玉 等

<私立>
立教、慶応義塾、早稲田、上智、国際基督教、青山学院、明治、学習院、関西学院、同志社、立命館、北里、杏林、順天堂、昭和、聖マリアンナ医科、東京医科、東京慈恵会医科、東京女子医科、東邦、獨協医科、日本医科、東京歯科、昭和薬科、東京薬科、日本薬科、星薬科、聖路加看護 等

入試情報

最新情報を表していない場合ございます。必ず各校のホームページ等でご確認ください。掲載内容に誤りがあった場合でも、当サイトは責任をとりかねますので、ご了承ください。

2019年の入試情報

募集人員

女児 72名(内部進学者を含む)

願書交付

2018年9月3日(月)~10月3日(水)土・日・祝日を除く

出願期間

2018年10月1日(月)~3日(水)消印有効

入学試験

2018年11月3日(土)のみ

結果通知

2018年11月5日(月)着(郵送)

入学手続

2018年11月6日(火)14:00~15:00

2018年の入試情報

募集人員

女児 72名(内部進学者を含む)

願書交付

2017年9月4日(月)~10月3日(火) 土・日・祝日を除く

出願期間

2017年10月1日(日)~3日(火)消印有効

入学試験

2017年11月3日(金)・11月4日(土)両日

結果通知

2017年11月6日(月)着(郵送)

入学手続

2017年11月7日(火)

学費

入学時納入金(2019年度予定)

入学金:300,000円
施設費:300,000円
藤の会(保護者の会)入会金:10,000円

合計:610,000円

※入学手続完了後
教育振興資金として寄付(任意):一口10万円、なるべく三口以上

学費及び校納金(2019年度予定、月額)

授業料:49,000円
保健冷暖房費:2,000円
維持費:3,000円
藤の会費:1,500円
児童費(教材・ノート・校外授業バス代等):2,100円
給食費:10,100円

合計(月額):67,700円
合計(年額):812,400円

  • 都道府県から検索