所在地
東京都港区六本木5-6-14
アクセス
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩7分
・東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩7分
・都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩5分
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩15分
URL
http://www.toyoeiwa.ac.jp/shogaku/
法人名
学校法人東洋英和女学院
創立者
マーサ・J・カートメル
理事長
大宮 溥
校長
山本 香織
法人創立年度
1884(明治17)年
小学校設立年度
1888(明21)年、幼稚科(小学部の前身)を設置
宗教教育
キリスト教(プロテスタント)

教育方針

建学の精神

敬神奉仕

教育目標

神さまのために人のために

教育方針

教育の画一化を排し、教師との個人的触れ合いを重んじ、幼児期より青年期に至る各成長段階において、一人ひとりを大切にし、人格の目覚めと自立を促し、豊かな人間性を育てるとともに、国際性を養い、敬神と奉仕の精神を培う。

特色

特長

キリスト教教育による人間形成、女子教育、幼稚園から大学院までの一貫教育を実践している。

教科教育

考える力を育てることと、基礎学力をつけることを目指している。英語、音楽、体育、図工は1年生から専科制、4年生以上は全教科で教科担任制度をとっている。

国際教育

英語の授業は1年生からあり、全学年でクラスを2分割した少人数授業を行っている。1・2年生は、外国人教員と日本人教員のティームティーチングで、20人を2人の教員で担当している。3年生からは、週2時間授業がある。全学年で電子黒板を利用している。
5年生の後期からは、姉妹校の梨花女子大学附属初等学校(韓国)と一人ひとり相手を決め、卒業までの1年半、英語で手紙交換をするペンパルプロジェクトに参加する。希望者は、互いの学校訪問、ホームステイができる。

学校データ

児童総数
480名
1学年クラス数
2クラス
1クラス定員
40名
学期制度
クラス替え制度
始業時刻
8:10
1コマの授業時間
45分
専任教員数
23名
非常勤講師数
7名
制服
あり
給食
あり(全校児童と教員が食堂に会す)
アフタースクール
ピアノ科(全学年希望者)、オルガン科(5・6年希望者)、聖歌隊(4~6年希望者)、ハンドベル(5・6年希望者)
復学制度
3年以内なら復学可能。ただし、1年生の7月までと、6年生の7月以降は在籍する必要がある。
施設・設備
教室には、1学年2クラスごとにワークスペースとブックスペースのある、ゆとりのある空間作り。図書室、体育館、音楽室、図工室、家庭科室、英語室2等。
セキュリティ
警備員常駐、入校者確認、防犯カメラ、緊急通報システム、月1回避難訓練、緊急地震速報システム、登下校通知メール、学校からのお知らせメール等
系列校
東洋英和幼稚園、東洋英和女学院大学付属かえで幼稚園、東洋英和女学院中学部・高等部、東洋英和女学院大学・大学院

進学実績

高校→大学

・院内推薦
東洋英和女学院大学へは、推薦条件を満たしている希望者は、面接と書類審査で入学が許可される。2015年度進学者は5名、内3名は学費免除生(スカラシップ)。

・2018年合格大学(既卒者を含む)
<国公立>
北海道、福島、筑波、お茶の水女子、東京外語、東京藝術、横浜国立、信州、京都、大分(医)、会津

<私立>
青山学院、学習院、北里(医)、慶應義塾、国際基督教、上智、昭和(医)、成蹊、成城、聖心女子、中央、津田塾、東京医(医)、東京音楽、東京女子、東京女子医科、東京理科、東邦(医)、日本女子、法政、星薬科、武蔵野音楽、明治、明治学院、立教、早稲田、聖マリアンナ医科、東洋英和女学院、その他医学部 等

入試情報

最新情報を表していない場合ございます。必ず各校のホームページ等でご確認ください。掲載内容に誤りがあった場合でも、当サイトは責任をとりかねますので、ご了承ください。

2019年の入試情報

募集人数

80名(附属幼稚園からの進学者30名を含む)

願書販売期間

2018年6月4日(月)~10月1日(月)
※一部:500円

出願期間

2018年10月1日(月)当日消印のみ有効
外国からの投函の場合は、10月1日(月)・2日(火)必着

入学考査

2018年11月1日(木)
面接は別日に実施

合格者発表

2018年11月3日(土)

2018年の入試情報

募集人数

80名(附属幼稚園からの進学者30名を含む)

願書販売期間

2017年6月5日(月)~10月1日(日)

出願期間

2017年10月1日(日)当日消印のみ有効

入学考査

2017年11月2日(木)
面接は別日に実施

合格者発表

2017年11月4日(土)

学費

  • 都道府県から検索